choice
選ばれる理由
Choice
協和鉱業のモットー
当社では「限りある資源を大切に」をモットーに建設資材のリサイクル製品の生産を行っております。
この地球環境にやさしい事業活動を通して、昨今叫ばれております循環型社会の構築に貢献して参ります。
廃棄物処理法に基づく電子マニフェスト
電子マニフェストの導入により、事務処理の効率化を図ることができるとともに、データの透明性が確保され、法令順守を徹底することができます。
・法令順守を徹底
・事務処理の効率化
・行政報告が不要
1社完結処理が可能
産業廃棄物を種類ごとに別の処理業者に委託する場合、相当数の契約管理を強いられることになり、種類ごとに別の処理場へ依頼する必要があります。
協和鉱業では、多種にわたる廃棄物の収集/中間処理を実現することで、大幅に手間とコストを削減します。
協和鉱業なら、処分できる種類が豊富なため、1社で完結できる。
運搬の時間とコストを大幅に削減
遠方の処理業者への運搬は、それだけで大変面倒なものです。
運送に掛かる時間とガソリン代を考えると、まったく割に合いません。
協和鉱業の処理施設は、広島市内にあります。
近場の処理施設に持ち込むことにより、大幅な時間とコストの削減につながります。
協和鉱業は市内にあるため、気軽に持ち込める。
安全でクリーンな施設作りを徹底
協和鉱業では施設の安全管理を徹底しております。
また施設内を常にクリーンに保つことにより、お客様に気持ちよくご来場いただける様、心がけております。
清潔な場内につき、お召し物を汚す心配はございませんので、お気軽にご見学下さい。